七日は七草がゆですね。
「全部いえる?」
というお客様の問いかけに、たしか、小さな頃におばあちゃんが
膝の上にだっこしながら、お経か呪文のように教えてくれたよな〜、
と記憶回路フル稼働させて
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら…..」
以外と覚えているもんだな〜と….(秋の七草はヤバいです…)
全部言えてほっ!!(おばあちゃん、ありがと!!)
その後も美味しいお店トークで
「神の龍とかいてね〜」「シェンロンですね!!」
と言うと、「ものしりね〜」と…褒めて頂きましたが…
お気づきのとおり、ええ、ドラゴンボールのお陰ですともっ!!
子供の頃に覚えたことって、ず〜っとおぼえてますよね〜。
(歌詞とか、台詞とか…)
七草も今覚えても10年後覚えてらんないんだろ〜な〜
なんだか、どっちも子供の頃の財産に助けられてるって感じ(笑)
今回は、おばあちゃんと悟空(鳥山先生カナ)に感謝!! tama