早口言葉みたい…違います!
先日、いつもコメントいただくお客様との会話
「私のマイ箸って、ツルツル素材で麺類食べづらいんですよね」
「米食べる時は、先の細くて繊細な箸で食べたいよね」
「割り箸の匂いってあるよね」などなど…
わかるわかる!!
という訳でケースバイケースで箸を使い分けようと
購入!!
扇子袋をアレンジし、
中にはプラスチックのカバーがついてて
袋の中が汚れないという工夫つき!!
どんどん新しいもの出ますね〜
白い柄のは米粒用、
4角錐状の先っちょが繊細にお米をキャッチしてくれます。
黒いほうは、本当は長さとか太さ的には
男性用なんだろうなと思いましたが、
先に若干のざらつき処理がなされていて
う〜ん麺類キャッチしてくれそう!!なのと持った感触で
セレクトしちゃいまいた。
セルフおもてなし!?
先日終わってしまったドラマですが、
「おせん」という番組でもお箸の話があり、
手のサイズや厚みで持ちやすさが格段に違い、
持ちやすい様にと手作りする!!というエピソード
があったそうで、(スタッフが朝礼でおしえてくれました)
おもてなしって!?っと改めて考えさせられました。
相手のことを考えて、おしつけでなく、さりげなく、
でも先は見とうして…だれかの為にこころをくだく…
ステキに出来る様になりたいなぁ tama