最近、着々と、しかも意外な程まじめに、
バレエのストレッチが続き、楽しくもなってきました。
パーマをかけてふわふわになったこともあって、
アップがしやすく、
夏はアレンジを楽しんで行こうと、思います。
そこで思い出したこと・・
子供の頃は、超直毛でした。
しかも子供の髪ってさらさら!!
しかし、
バレエの先生が身だしなみに厳しくて
後れ毛とか絶対許してくれなかったんです。
アップがしづらくて、
母にガリガリ引っ張られ
「いたい!」と泣くと、
「うるさい!!美しくなる為には我慢が必要だ!!」
ともっともらしくも、理不尽に恫喝され、
納得いかなかったな〜
そんなときに使用していたのが、これ!
マンダム社製丹頂チック
そう、おじいちゃんがよくつかってましたね〜。
手を汚さずつけるステックタイプの整髪料で、
はっきり言って油です
ビタッとテカッとアップになります。
色とりどりのひらひらの可愛いレオタード着て、
バレエのレッスンする少女達、きゃ〜って光景なのに
お稽古場の匂いはいつも・・・
おじいちゃんっぽかったな….。ははは tama